大会

日本語文法学会第26回大会

会長 三宅 知宏
大会委員長 岡﨑 友子
日時 2025年12月20日(土)・21日(日)
会場 専修大学 神田キャンパス(〒101-8425 東京都千代田区神田神保町)
https://www.senshu-u.ac.jp/access.html#001

感染症の流行や災害などで対面開催が難しい場合にはオンライン開催となる可能性もあります。学会ホームページの今後のお知らせにご注意ください。

プログラム

12月20日(土)午後:研究発表
12月21日(日)午前(予定):パネルセッション(一般)およびパネルセッション(大会委員会企画),チュートリアル
       午後(予定):シンポジウム(言語系学会連合共催)

◆シンポジウムテーマ:「日本語文法研究は何がどう進化しているのか」
◆講師(敬称略):衣畑智秀(福岡大学)
        :中俣尚己(大阪大学)
        :三宅知宏(大阪大学)
◆コメンテーター:田川拓海(筑波大学)
◆企画・司会:建石始(神戸女学院大学)
※詳細は,後日,学会ホームページ等でご案内します。

研究発表の募集

「大会発表募集」に掲載している「大会発表に関する規定」および「応募要領」を参照して,ご応募ください。

応募要領
研究発表(口頭発表)の募集  締切:2025年8月20日(水)
パネルセッション(一般)の募集  締切:2025年8月8日(金)

参加申し込み

第26回大会は,事前の大会参加申し込みが必要です。後日ご案内します。

関連リンク

大会発表募集
「日本語文法学会第26回大会のお知らせ」