入会案内
入会に際して資格による既定はございません。設立趣旨に御賛同いただければ,入会することができます。入会登録ページから入会申し込みの上で年会費1 年分をクレジットカードで納入するか,下記の口座にお振り込みの上で入会登録ページから入会申し込みを行ってください。
会費
会費は,支払われた年度の会費となります。なお、2月末日までにご納入がない場合,退会したとみなされ会員登録が取り消されます。例えば2014年2月に納入いただいた場合,2013年度の会費が支払われたことになりますが、2015年2月までに新たな会費の納入がなければ,2014年度の会員資格を得ることなく退会扱いとなりますのでご注意ください。なお,会費には,学会誌代も含まれます。年度途中に入会された場合も,その年度に発行された学会誌が配布されます。ただし,入会以前に発行された号は,入会後に発行される号の発送の際にあわせて発送します。
- 年会費:
- 一般会員6,500 円,学生会員4,000 円,維持会員1 口10,000 円
- (ただし,ODA 対象国在住者は,一般会員3,300 円,学生会員2,000 円)
- お支払方法:
- 銀行振込みまたはクレジットカードにてお支払いください。
●銀行振込みの場合
銀行名: ゆうちょ銀行
口座名称: 株式会社QM 日本語文法学会係
ふりがな: カ)キューエム ニホンゴブンポウガッカイカカリ
口座番号: 00160-0-548086
※他行等から振込む場合は、受取口座として次の内容をご指定ください。
銀行名: ゆうちょ銀行
店名(店番): 0一九(ゼロイチキユウ)店(019)
口座名称: 株式会社QM 日本語文法学会係
ふりがな: カ)キューエム ニホンゴブンポウガッカイカカリ
預金種目: 当座
口座番号: 0548086
●クレジットカードの場合
会員マイページにログインの上、「会費支払」にて画面の指示に従ってお支払いください。なお,カード会社からの請求書に表記される引き落としの名目は「カイギジムキョク」となります。
維持会員
維持会員は,学会の財政的維持に御協力いただくもので,資格,義務等はございません。会費は一口10,000円となっております。御協力のほど,お願い申し上げます。
名簿の取り扱いについて
当学会では現時点で特に会員名簿を作成する予定はありません。ただし、将来、名簿を作成することになった場合に備えて、会員マイページの「アカウント情報」にて必要な情報をご記入ください。
なお,電子メールは,学会からの連絡等にも使用しますので,会員名簿に掲載を希望されない場合もアドレスをご記入下さい。アドレスが変更になった場合は,なるべく早く,下記の登録情報の変更を行って下さい。
登録情報の変更について
住所変更等,登録情報に変更があった場合は,会員マイページにて行って下さい。
おことわり: どうしてもうまく会員登録や登録内容の変更が行えない方は,お手数ですが,メールに下記の必要項目をご記入いただいき,事務局あてに送ってくださいますようお願いいたします。
E-mail: nihongo.bunpo.daihyo [at] gmail.com
メールアドレスのアットマークはspam対策のため[at]に換えております。アドレスのコピー&ペーストの際には打ち換えてご使用ください。
入力項目
- (必須)とついた項目は入力必須項目です。それ以外は変更のあった箇所のみご記入ください。
- (半角)とついた項目は半角文字で入力してください。
- 氏名(必須):現在登録されているお名前を漢字・ひらがな・カタカナで記入してください。姓と名、ミドルネームの間はスペースで区切ってください。
- ふりがな(必須):現在登録されているお名前をひらがなまたはカタカナでご記入ください。姓と名、ミドルネームの間はスペースで区切って下さい。
- 変更後氏名:婚姻・改名等により氏名が変更になる場合は、変更後のご氏名をご記入ください。「氏名」の欄には変更前のものをご記入ください。
- 変更後ふりがな:氏名が変更になった場合、変更後の氏名をひらがなまたはカタカナでご記入ください。姓と名、ミドルネームの間はスペースで区切って下さい。
- 郵便番号:海外の場合は、その国・地域の郵便番号をご記入ください。
- 住所:海外の場合は国名・地域名も明記してください。
- 電話番号:海外の方は国識別番号から入力してください(例:+81-6-1234-5678)。
- 会員名簿への電話番号掲載許可(必須):前回の登録情報から変更しない場合は「変更なし」を、変更する場合は「許可する」/「許可しない」のいずれかをご記入ください。
- 名簿登録用メールアドレス:複数記入される場合は、スペース(半角)もしくはカンマ(半角)で区切ってご記入ください。
- 会員名簿へのメールアドレス掲載許可(必須):前回の登録情報から変更しない場合は「変更なし」を、変更する場合は「許可する」/「許可しない」のいずれかをご記入ください。
- 所属:ご所属の学校名・学部・学科名(団体名・部署)をご記入ください。フリーランスの場合は「フリー」とご記入ください。
- 役職/学年:所属先での役職もしくは学年をご記入ください。 (記入例:准教授,博士後期課程2年,研究生,主任研究員)
- 専門分野:専門分野をご記入ください。複数記入される場合は、スペースなどで区切ってご記入ください。
- 振り込み年月日:会費の振込年月日をお知らせください。(記入例: 2007/04/26)
- 通信欄:その他事務局に連絡したいことがございましたらご入力ください。
継続会費の納入について
継続して会費を納入する場合は,会員マイページからクレジットカードで支払うか,上記口座宛振り込みで8月末日までにお払い込みください。お振り込みの場合は,通信欄に「継続(20XX 年度会費)」と明記してください。その年度の会費を8 月末日までにご納入いただけない場合,会員資格が一部停止され,会費納入まで論文投稿や大会発表が制限されます。また,学会誌の送付も停止いたします。9 月以降にご納入いただいた場合は,9 月末刊行の学会誌は,次の号(翌年3 月刊行)と合わせて送付することになりますので,ご注意ください。なお,年度が変わった後で,前年度の会費を納入することはできません。会費の納入の確認には2 週間程かかります。余裕をもってお支払いください。2月末日を過ぎますと、前年度の会費を納入することはできません。
退会手続きについて
退会を希望される場合は、会員番号、氏名、退会の期日をメール、郵便のどちらかで学会事務局までお知らせください。なお、当学会では一旦お納めいただいた会費は原則としてお返しいたしません。会費をお納めのうえ、年度途中で退会される場合も、学会誌2号分はお受け取りいただくことになりますのでご了承ください。
- 〒305-8571 茨城県つくば市天王台1-1-1
筑波大学人文社会系 石田尊研究室内
日本語文法学会事務局 - E-mail: nihongo.bunpo.daihyo [at] gmail.com
メールアドレスのアットマークはspam対策のため[at]に換えております。アドレスのコピー&ペーストの際には打ち換えてご使用ください。