第26回大会参加申し込みについてのご案内(2025年11月17日)

日本語文法学会会員各位

会員の皆様におかれましては,益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
第26回大会について以下の通りご連絡申し上げます。

日本語文法学会

1.第26回大会プログラムについて

第26回大会のプログラムおよび研究発表・パネルセッションの事前要旨を学会HPに公開しております。

日 時 2025年12月20日 (土)・21日 (日)
会 場 専修大学 神田キャンパス 10号館 (〒101-8425 東京都千代田区神田神保町3丁目8)

大会プログラム

今大会では,予稿集をデジタル化します。参加申し込みをいただいた方に,12月19日(金)までに,メールアドレスに予稿集(PDF)の閲覧用URL等の詳細情報をお知らせいたします。大会当日,予稿集冊子体のご用意はありません。詳しくは大会後,事務局よりご案内します。

2.第26回大会参加申し込みについて

第26回大会は,事前の大会参加申し込みが必要です。申し込みはすべてPeatix(外部サイト)からお願いいたします。

【申し込み締め切り】(大会参加・懇親会ともに同日締め切りです)
コンビニ/ATM払い  2025年12月9日(火)
クレジット払い  2025年12月10日(水)
シンポジウムのみ参加の方・大学の学部生の方(無料)  2025年12月10日(水)

【研究発表・パネルセッションへの参加】【シンポジウムのみの参加】
下記サイトからご自身に該当する種別のチケットを選択し,ご購入ください。
※12/21(日)午後のシンポジウム(無料一般公開)のみに参加ご希望の方は,「シンポジウム(無料)のみ参加の方」のチケットをお選びください。
➡️【日本語文法学会第26回大会参加申し込みページ(Peatix)】
  参加費:
    会員で専任職にある方 ¥2,000
    会員で専任職にない方(大学院生・非常勤職・退職者等) ¥1,000
    非会員の方 ¥3,000
    大学の学部生の方 無料
    シンポジウム(無料)のみ参加の方 無料
  ※会員・非会員とも当日参加の場合:一律3,000円

【懇親会への参加】 ※必ず事前申込が必要です。当日参加はできません。
➡️【日本語文法学会第26回大会懇親会参加申し込みページ(Peatix)】
  参加費:
    一般 5,000円
    学生 3,000円

大会>参加申込方法について

3.シンポジウムについて

12月21日(日)午後のシンポジウム「日本語文法研究は何がどう進化しているのか」のみに参加希望の方も,「大会」参加申し込みサイト(Peatix)からお申し込みください。シンポジウムのみ参加の方は,無料のチケットを選択してください。

4.懇親会企画について

大会委員会にて下記の企画を開催します。どうぞ奮ってご参加ください。

■研究会紹介
各地域で活動する研究会の担当者と、語り合えるブースを開きます。
これを機会に研究の輪が広がるかも!

■名刺交換してみよう!
「名刺交換タイム」を作りますので、これまで話してみたかった「あの先生」に思い切って話しかけてみましょう!
皆さん、名刺をお忘れなく!

以上