『日本語文法』13巻
13巻1号(2013年3月)
研究論文
- 取り立て否定形式の文法化―岡山方言と関西方言を対照して―
- 竹内 史郎
- 現代語における感情形容詞のヲ格と語構成
- 清水 泰行
- 「~わ~わ」構文の分析
- 野呂 健一
- 引用構文における発話動詞の潜在―複文としての分析―
- 金 賢娥
- 否定的な評価を表す二種類のとりたて詞ナド
- 井戸 美里
研究ノート
- ハ・ガの教え方の問題点―日本語母語話者による空所補充の調査の結果から―
- ゲオルギエバ・ベロニカ
- 犬鎖構文の提唱
- 甲田 菜津美
書評論文
- 井島正博 著 『中古語過去・完了表現の研究』
- 高山 善行
- 三宅知宏 著 『日本語研究のインターフェイス』
- 定延 利之
- 天野みどり 著 『日本語構文の意味と類推拡張』
- 近藤 泰弘
特別記事
- 日本語文法学界の展望
- 学会誌展望小委員会
13巻2号(2013年9月)
シンポジウム発表論文
- わたしたちは新しい文法をどう学ぶのか―第二言語習得研究からわかってきたこと―
- 大関 浩美
- こどもの『誤用』はなぜ生じるのか―幼児の言語獲得における普遍文法の役割―
- 村杉 恵子
研究論文
- 日本語における連体修飾関係の反転現象
- 小松原 哲太
- 現代語における状況を表す「~(の)中を」「~(の)中φ」について
- 佐伯 暁子
- 同一語のくり返しが集中する文章構造の特徴―BCCWJ 特定目的サブコーパスの「教科書」を例として―
- 鯨井 綾希
- 二つの主部内在型関係節構文―産出の動機づけから見た同構文の分類と成立条件―
- 伊藤 創
- 沖縄県首里方言における使役文の意味構造
- 當山 奈那
- 「ト見ラレル」の推定性をめぐって―ラシイ,ヨウダ,(シ)ソウダ,ダロウとの比較も含め―
- 志波 彩子
- 「わけにはいかない」の意味用法―「不適切」と「不可能」の近接性―
- 那波 理絵
研究ノート
- 言い切り文による命令と禁止―小学校授業場面における学習言語の文法的側面―
- 森 篤嗣
- 低評価を表すナンカと否定極性表現anyの類似性―日本語と英語の対照研究―
- 畠山 雄二・本田 謙介・田中 江扶